タイトル: ニケ15歳
歌手: AKINO
番組:「創聖のアクエリオン」 IN
発売: 2005年
最高音:hiF
戦え この愛を 信じている限り 夜は明けるよ (転調後ラスト)
最低音:mid2C
君がいればあるきだせる 救い見えないよるでも
個別リンク
▼
勝利だ!アクマイザー3
タイトル: 勝利だ!アクマイザー3
歌手: 水木一郎, こおろぎ'73
番組:「アクマイザー3」 OP
発売: 1975年
最高音:mid2E
うなれ ジャンケル
最低音:mid1C
技と 力と 心がかよう
歌手: 水木一郎, こおろぎ'73
番組:「アクマイザー3」 OP
発売: 1975年
最高音:mid2E
うなれ ジャンケル
最低音:mid1C
技と 力と 心がかよう
future gazer
タイトル: future gazer
歌手: fripSide
番組:「とある科学の超電磁砲(OVA)」 OP
発売: 2010年
最高音:hiF#
Precious days! 抱きしめた 色鮮やかなげん実は
最低音:mid2C
ひとみに映った 景色が輝きだしたら
歌手: fripSide
番組:「とある科学の超電磁砲(OVA)」 OP
発売: 2010年
最高音:hiF#
Precious days! 抱きしめた 色鮮やかなげん実は
最低音:mid2C
ひとみに映った 景色が輝きだしたら
grand blue
タイトル: grand blue
歌手: fripSide
番組:「Areas~空に映すキミとのセカイ~」 OP
発売: 2009年
最高音:hiF#
追い風を捕まえよう (転調後)
最低音:mid2A#
朝焼けの空 はじまる世界は
歌手: fripSide
番組:「Areas~空に映すキミとのセカイ~」 OP
発売: 2009年
最高音:hiF#
追い風を捕まえよう (転調後)
最低音:mid2A#
朝焼けの空 はじまる世界は
The Next Decade
タイトル: The Next Decade
歌手: GACKT
番組:「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」 ED
発売: 2009年
最高音:mid2G
You're the next Next Decade
最低音:mid1A#
よこ一列のChase 怯んだら負け 始まるレース
歌手: GACKT
番組:「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」 ED
発売: 2009年
最高音:mid2G
You're the next Next Decade
最低音:mid1A#
よこ一列のChase 怯んだら負け 始まるレース
Happy Girl
タイトル: Happy Girl
歌手: 喜多村英梨
番組:「パパのいうことを聞きなさい!」 OP
発売: 2012年
最高音:hiB
Happy Happy Girl Happy Happy Girl
最低音:mid2B
どうしよハート暴走 ドキドキ デートの想像
歌手: 喜多村英梨
番組:「パパのいうことを聞きなさい!」 OP
発売: 2012年
最高音:hiB
Happy Happy Girl Happy Happy Girl
最低音:mid2B
どうしよハート暴走 ドキドキ デートの想像
Life is SHOW TIME
タイトル: Life is SHOW TIME
歌手: 鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー
番組:「仮面ライダーウィザード」 OP
発売: 2012年
最高音:hiA#
幕が上がれば演り切る 終わりまで
最低音:mid1B
ねぇそれじゃ 息も詰まっちゃうから
歌手: 鬼龍院翔 from ゴールデンボンバー
番組:「仮面ライダーウィザード」 OP
発売: 2012年
最高音:hiA#
幕が上がれば演り切る 終わりまで
最低音:mid1B
ねぇそれじゃ 息も詰まっちゃうから
知恵と勇気だ! メダロット
タイトル: 知恵と勇気だ! メダロット
歌手: 竹内順子
番組:「メダロット」 OP1
発売: 1999年
最高音:hiB
ババンバン ババンバン
(そのとおり の掛け声部分の最高音はhiD)
最低音:mid2A
涙を見せちゃいけないよ
歌手: 竹内順子
番組:「メダロット」 OP1
発売: 1999年
最高音:hiB
ババンバン ババンバン
(そのとおり の掛け声部分の最高音はhiD)
最低音:mid2A
涙を見せちゃいけないよ
a・chi-a・chiアドベンチャー
タイトル: a・chi-a・chiアドベンチャー
歌手: a・chi-a・chi
番組:「魔神英雄伝ワタル」 ED1
発売: 1988年
最高音:hiB
あなたはやさしいひと そこが誰よりステキなの
最低音:mid2A
早い者勝ち 急ぐが勝ち
歌手: a・chi-a・chi
番組:「魔神英雄伝ワタル」 ED1
発売: 1988年
最高音:hiB
あなたはやさしいひと そこが誰よりステキなの
最低音:mid2A
早い者勝ち 急ぐが勝ち
未来予報はいつも晴れ
タイトル: 未来予報はいつも晴れ
歌手: 串田晃
番組:「機動刑事ジバン」 ED1
発売: 1989年
最高音:hiA
ヘビー・メタルの ボディーのなかに
最低音:mid1G#
未来(あした)予報がもし嵐でも
歌手: 串田晃
番組:「機動刑事ジバン」 ED1
発売: 1989年
最高音:hiA
ヘビー・メタルの ボディーのなかに
最低音:mid1G#
未来(あした)予報がもし嵐でも
ポリスマンは強いぞ!
タイトル: ポリスマンは強いぞ!
歌手: 宮内タカユキ
番組:「こちら葛飾区亀有公園前派出所(劇場版)」 ED
発売: 1985年
最高音:hiA
ゼロ・無し・NOTHING
最低音:mid1F
勇気が盛り上がる
歌手: 宮内タカユキ
番組:「こちら葛飾区亀有公園前派出所(劇場版)」 ED
発売: 1985年
最高音:hiA
ゼロ・無し・NOTHING
最低音:mid1F
勇気が盛り上がる
特捜エクシードラフト
タイトル: 特捜エクシードラフト
歌手: 宮内タカユキ
番組:「特捜エクシードラフト」 OP1
発売: 1992年
最高音:mid2G
エクシードラフト!
最低音:mid1G
このほしは 宇宙船だよ
歌手: 宮内タカユキ
番組:「特捜エクシードラフト」 OP1
発売: 1992年
最高音:mid2G
エクシードラフト!
最低音:mid1G
このほしは 宇宙船だよ
特警ウインスペクター
タイトル: 特警ウインスペクター
歌手: 宮内タカユキ
番組:「特警ウインスペクター」 OP1
発売: 1990年
最高音:mid2G
ウィンスペクター
(SOS!、レッド!、イエロー!、グリーン! はシャウト扱いで)
最低音:mid2B
MAY DAY MAY DAY, SOS!
歌手: 宮内タカユキ
番組:「特警ウインスペクター」 OP1
発売: 1990年
最高音:mid2G
ウィンスペクター
(SOS!、レッド!、イエロー!、グリーン! はシャウト扱いで)
最低音:mid2B
MAY DAY MAY DAY, SOS!
悪!裂!ウイングマン
タイトル: 悪!裂!ウイングマン
歌手: 宮内タカユキ
番組:「夢戦士ウイングマン」 IN
発売: 1984年
最高音:mid2G#
チェイング!! チェイング!! へん身だ
最低音:mid1F
君は今 風を切って行く
歌手: 宮内タカユキ
番組:「夢戦士ウイングマン」 IN
発売: 1984年
最高音:mid2G#
チェイング!! チェイング!! へん身だ
最低音:mid1F
君は今 風を切って行く
デンジマンにまかせろ!
タイトル: デンジマンにまかせろ!
歌手: 成田賢
番組:「電子戦隊デンジマン」 ED
発売: 1980年
最高音:mid2F
まかせるんだ おれたちに
最低音:mid1C
地球を侵す者たちに
歌手: 成田賢
番組:「電子戦隊デンジマン」 ED
発売: 1980年
最高音:mid2F
まかせるんだ おれたちに
最低音:mid1C
地球を侵す者たちに
ルパン三世愛のテーマ
タイトル: ルパン三世愛のテーマ
歌手: 水木一郎
番組:「ルパン三世(新)」 ED2
発売: 1978年
最高音:mid2F
愛を胸に抱いて ふるえて眠れ
最低音:mid1F
いつの日にむすばれる
歌手: 水木一郎
番組:「ルパン三世(新)」 ED2
発売: 1978年
最高音:mid2F
愛を胸に抱いて ふるえて眠れ
最低音:mid1F
いつの日にむすばれる
宇宙の王者!ゴッドマーズ
タイトル: 宇宙の王者!ゴッドマーズ
歌手: 樋浦一帆
番組:「六神合体ゴッドマーズ」 OP
発売: 1981年
最高音:mid2E
ゴッドマーズ 強い力で
最低音:mid1E
GO! GO! マーズ 宇宙を駆けろ
歌手: 樋浦一帆
番組:「六神合体ゴッドマーズ」 OP
発売: 1981年
最高音:mid2E
ゴッドマーズ 強い力で
最低音:mid1E
GO! GO! マーズ 宇宙を駆けろ
たたかえ!キャシャーン
タイトル: たたかえ!キャシャーン
歌手: ささきいさお
番組:「新造人間キャシャーン」 OP1
発売: 1974年
最高音:mid2C#
新造人間キャシャーン キャシャーン キャシャーン
最低音:mid1B
響け キャシャーン!
歌手: ささきいさお
番組:「新造人間キャシャーン」 OP1
発売: 1974年
最高音:mid2C#
新造人間キャシャーン キャシャーン キャシャーン
最低音:mid1B
響け キャシャーン!
ラブ・ラブ・ミンキーモモ
タイトル: ラブ・ラブ・ミンキーモモ
歌手: 小山茉美
番組:「魔法のプリンセスミンキーモモ」 OP1
発売: 1982年
最高音:hiA#
大人になったら 何になる
最低音:mid2C
Love Love ミンキーモモ お願いきいて
歌手: 小山茉美
番組:「魔法のプリンセスミンキーモモ」 OP1
発売: 1982年
最高音:hiA#
大人になったら 何になる
最低音:mid2C
Love Love ミンキーモモ お願いきいて
たたかいの野に花束を
タイトル: たたかいの野に花束を
歌手: 堀江美都子
番組:「大空魔竜ガイキング」 IN
発売: 1976年
最高音:hiD#
いまはひとつの 花の束
最低音:mid2A#
きょうも 戦いの野に 花がさくわ
歌手: 堀江美都子
番組:「大空魔竜ガイキング」 IN
発売: 1976年
最高音:hiD#
いまはひとつの 花の束
最低音:mid2A#
きょうも 戦いの野に 花がさくわ
crossing field
タイトル: crossing field
歌手: LiSA
番組:「ソードアート・オンライン」 OP1
発売: 2012年
最高音:hiD
夢で高く飛んだ躰は
最低音:mid2B
いくつもの空を描いたここはきっと
歌手: LiSA
番組:「ソードアート・オンライン」 OP1
発売: 2012年
最高音:hiD
夢で高く飛んだ躰は
最低音:mid2B
いくつもの空を描いたここはきっと
Chase the world
タイトル: Chase the world
歌手: May'n
番組:「アクセル・ワールド」 OP1
発売: 2012年
最高音:hiD#
この瞳は 鮮やかに舞う キミしか知覚らない
最低音:mid2A#
俯き過ぎて小さい 僕だけの景色が
歌手: May'n
番組:「アクセル・ワールド」 OP1
発売: 2012年
最高音:hiD#
この瞳は 鮮やかに舞う キミしか知覚らない
最低音:mid2A#
俯き過ぎて小さい 僕だけの景色が
My Dearest
タイトル: My Dearest
歌手: supercell
番組:「ギルティクラウン」 OP1
発売: 2011年
最高音:hiF
絶望に飲みこまれそうな時は
最低音:mid1G
きっと私はね
歌手: supercell
番組:「ギルティクラウン」 OP1
発売: 2011年
最高音:hiF
絶望に飲みこまれそうな時は
最低音:mid1G
きっと私はね
→unfinished→
タイトル: →unfinished→
歌手: KOTOKO
番組:「アクセル・ワールド」 ED1
発売: 2012年
最高音:hiF#
“真実”と 加速してく (転調後ラスト)
最低音:mid1F
“諦め”がくれた安楽 ちん滞の世界
歌手: KOTOKO
番組:「アクセル・ワールド」 ED1
発売: 2012年
最高音:hiF#
“真実”と 加速してく (転調後ラスト)
最低音:mid1F
“諦め”がくれた安楽 ちん滞の世界
Paradise Lost
タイトル: Paradise Lost
歌手: 茅原実里
番組:「喰霊-零-」 OP
発売: 2008年
最高音:hiE
Lost the paradise, Ah!
最低音:mid2A
聖なるひとみが 痛みを映したら
歌手: 茅原実里
番組:「喰霊-零-」 OP
発売: 2008年
最高音:hiE
Lost the paradise, Ah!
最低音:mid2A
聖なるひとみが 痛みを映したら